【納得】東京のおすすめ声優専門学校ランキング!声優になるために最適なTOP5の学校とは?

toukyou osusume声優学校おすすめ
ぴよこ
ぴよこ

声優専門学校どうやって選んだらいいピヨ〜??

東京で声優を目指している皆さん!

どこの声優専門学校に入ったらいいのか悩んでいませんか?

声優学校を選び方から、東京のおすすめ声優学校TOP5をご紹介します!

声優学校を選ぶときの5つのポイント!

声優学校によって、金額やカリキュラム、オーディション数などが異なります。

より自分にあった声優学校を選ぶには、

  1. 認可校を選ぶ
  2. 排出している声優
  3. 授業内容(カリキュラム)
  4. 学費
  5. 資料請求や見学ができるか?

の5つのポイントに注目して選ぶと良いでしょう。

1.認可校を選ぶ

声優学校には「認可校」と「無認可校」があります。

初心者の方は「専門学校」の表記ができる「認可校」を選びましょう

認可校は公的機関から設置許可を受けており、学納金(国の教育ローン)・奨学金を受けることができるなど制度がしっかりしています。

また、最悪声優になれなかったとしても、許認可校に2年通えば学歴として履歴書に書くことができ、大学への編入も可能です!

2.輩出している声優

自分が目標とする声優さんが、どこの事務所に所属しているのか、その事務所に卒業生を多く輩出している専門学校はどこかチェックしましょう!

どれだけプロの声優さんを輩出してるかは、それだけのノウハウがその学校にある為、とても重要となるポイントです!

事務所が直接自営している場合は、その事務所にしか入れないと言うこともあります。

その事務所を目指しているのであれば、問題はありませんが、色々な事務所を受けたいという方は卒業生が色々な事務所にいる専門学校を選ぶと良いでしょう!

3.授業内容(カリキュラム)

声優は、アニメからアニソン声優、ナレーションなど、色々な種類がありますが

・アニメ声優を目指すならアフレコ・演技授業が多い
・歌える声優を目指すならヴォーカル・ダンスレッスンが豊富

など、自分にあったカリキュラムがあるところを選ぶ事も大切です。

4.学費

学費について詳しく説明してくれる学校を選ぶことも重要です!

学費は何にいくら使われるのか、分割払いはできるのか、キャンセルポリシーはどうなっているかなど、しっかり確認できるところを選びましょう。

学費が高いからといって、いい教育を受けられるのかというと、一概にそうとは言えません。

学校によっては、有名声優が所属してるからと言って法外な学費を掲げているところもあります

そのような経理の不透明な学校を選んでしまわないように、学費のチェックをしましょう!

5.資料請求や見学ができるか

声優学校を選ぶ際、資料請求体験入学が出来るかも重要なポイントとなります!

資料請求をしたり、体験入学に行って、自分の選びたいものが選べるか、雰囲気は自分とあっているか等下調べしましょう!

東京のおすすめ声優学校ランキングTOP5!

声優学校を選ぶポイントを押さえた上で、オススメの声優学校TOP5をご紹介します!

1位:総合学園ヒューマンアカデミー

形態無認可校
卒業生
  • 小原好美さん
  • 伊藤節生さん
  • 熊谷健太郎さん
  • 村上梨衣さん
  • 小林大紀さん
  • 前田涼子さん
  • 大和田仁美さん
  • 紡木吏佐さん
  • 北原祐奈さん
内容
  • アテレコ
  • 演技実習
  • ヴォイストレーニング
  • 業界研究
  • ナレーション
学費年間140万円
資料請求
住所

169-0075東京都新宿区高田馬場2丁目1417
ヒューマン教育センター第2ビル

①入所倍率       : 5.0
②授業料       :3.0
③卒業後のデビュー実績:4.0
④先生の充実度    :5.0
⑤評判        :4.0
ヒューマン表

年間350回と沢山のオーディション数が魅力の総合学園ヒューマンアカデミー。
希望する学生全員が、オーディションに参加することができます。

また、アニメや映画、ナレーションなど様々な作品に現役で出演している講師の指導を受けることが出来るので、着実にプロの道に近づく事が出来ます!

総合ヒューマンアカデミーは、演技力から、トーク力、歌唱力、など幅広いスキルの習得したい方におすすめです!

場所は、JR「高田馬場」駅 戸山口より徒歩1分と駅からも近く通いやすいです!

\無料資料請求はこちら/

↓↓↓

総合ヒューマンアカデミー 資料請求

2位:アミューズメントメディア総合学院

形態認可校
卒業生
  • 柿原徹也さん
  • 羽多野渉さん
  • 門脇舞以さん
  • 芹澤優さん
  • 河本啓さん
  • 小林祐介さん
  • 山下誠一郎さん
内容
  • 発声練習
  • 表現基礎
  • 美語話法
  • 演技基礎
  • 基礎演習
  • 感情解放
  • 朗読
  • ダンス
  • ヴォイストレーニング
  • ヴォーカル練習
  • 舞台製作
  • ナレーション
  • アフレコ実習
学費年間127万円
資料請求
住所

150-0011東京都渋谷区東2丁目29

①入所倍率       : 3.0
②授業料       :4.0
③卒業後のデビュー実績:5.0
④先生の充実度    :4.0
⑤評判        :5.0

アミューズ表
アミューズメントメディア専門学校は、卒業後すぐにデビューしプロとして仕事が出来きる、プロダクション直接所属67.7%

エントリー制限無し!75社を越えるプロダクションから自由にオーディションを受けることが出来ます!

また、AMGインターシップで在学中から声優・役者として仕事が出来ます!
昨年は、237名の在校生がインターンシップによりプロの現場で仕事をしています。

アニメ系声優、外画系声優、ナレーター、アナウンサー、ラジオパーソナリティ、舞台俳優、ヴォーカリストなどの職業が目指している方におすすめです!

場所は、JR山手線・埼京線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅下車 徒歩5分と、駅からも近く通いやすいです。

\無料資料請求はこちら/

↓↓↓

アミューズメントメディア専門学校 資料請求

3位:代々木アニメーション

形態無認可校
卒業生
  • 宮下栄治さん
  • 高野麻里佳さん
  • 長野初音さん
  • 北爪日向さん
  • 水樹奈々さん
  • 櫻井考宏さん
  • 中村悠一さん
  • 鈴村健一さん
  • 田村ゆかりさん
  • 松永禎丞さん
  • 伊波杏樹さん
  • 南篠愛乃さん
  • 谷山紀章さん
内容
  • 腹式呼吸
  • 感情解放
  • マイクワーク
  • ナレーション
  • オーディション対策
  • アニメアフレコ
  • つんく♂総監修エンターティメント力向上目ゼット
  • ヴォイスサンプル収録
  • サウンドドラマ
  • キャラクターヴォイス
  • 外画吹替
  • 舞台発表会
学費年間132万円
資料請求
住所

 101-0061東京都千代田区神田三崎町1丁目3

①入所倍率       : 3.0
②授業料       :3.0
③卒業後のデビュー実績:5.0
④先生の充実度    :5.0
⑤評判        :5.0
代々木表

代々木アニメーションは、
・声優タレント科
・声優アニソン科
・声優アイドル科
3つの声優学科があり、なりたい声優のカリキュラムが優れています!

つんく♂さんや松本梨香さん、30-DELUXなど、第一線で活躍する業界人がカリキュラムを監修しています!

また、現場と変わらない録音スタジオやカラオケ機材、LIVEハウス同等の音響機材、ピアノ配備など充実した環境で学ぶことが出来ます!

声優だけで3つの科があるので、幅広い活動がしたい方や、アニソン声優アイドル声優を専門に目指したい方にもオススメです!

場所は、中央総武線水道橋駅東口 徒歩1分、都営三田線 水道橋駅 徒歩3分、神保町駅 徒歩5分と駅からも近く通いやすいです!

\資料請求はこちら/

↓↓↓

代々木アニメーション 資料請求

4位:東京アナウンス学院

形態認可校
卒業生
  • 寺島拓篤さん
  • 桑原由気さん
  • 新井里美さん
  • 大久保留美さん
  • 佐藤聡美さん
  • 杉山紀彰さん
  • 高橋広樹さん
  • 保志聡一郎さん
  • 細谷佳正さん
  • 増田俊樹さん
  • 三上枝織さん
  • 山口勝平さん
  • ゆきのさつきさん
内容
  • 俳優演技基礎&演習
  • ヴォーカルレッスン
  • ナレーション
  • アテレコゼミ
学費年間138万円
資料請求
住所

〒164-0013 東京都中野区弥生町1丁目38−3

①入所倍率       : 3.0
②授業料       :3.0
③卒業後のデビュー実績:4.0
④先生の充実度    :5.0
⑤評判        :4.0

東京アナウンス表
東京アナウンス学院では、ベテラン10人のベテラン声優、俳優の講師陣がそれぞれの専門性が高いテーマで、きめ細かな丁寧な指導をしているので、プロとして通用するための技術や演技力を徹底的に学べます!

また、実際に放映されたアニメを使用したアテレコ実地しています!

自分の声を録音したヴォイスサンプルをレコーディングスタジオで制作しデビュー活動をサポートしています!

場所は中野新橋駅 徒歩7分と通いやすいです。

\資料請求はこちら/

↓↓↓

東京アナウンス学院 資料請求

5位:EPSエンターテイメント東京

形態認可校
卒業生
  • 加藤杏奈さん
  • 遠藤広之遠さん
  • 小川祥平さん
  • バレッタ祐さん
  • 井上遥乃さん
  • 山本瑞樹さん
  • 古木のぞみさん
  • 小原莉子さん
  • 新祐樹さん
  • 弘松芹香さん
内容
  • 声優基礎
  • 演技応用
  • アフレコ
  • 歌唱基礎
  • 歌唱応用
  • ダンス
  • 演技基礎
  • 発生基礎
  • ナレーション
学費年間150万円
資料請求
住所

169-0075東京都新宿区高田馬場3丁目319

①入所倍率       : 3.0
②授業料       :2.0
③卒業後のデビュー実績:4.0
④先生の充実度    :5.0
⑤評判        :5.0

エPS表

ESPエンタテインメント東京では、少人数制でひとりひとりをじっくり指導を受ける事ができ、デビューのチャンスが広がります!

また充実したライブ&イベントがあり、様々なコンテストやイベントに参加してテクニックに磨きをかけることが出来ます!

通常授業以外では、バンドやユニットごとにレッスンが受けられ、曲作りやバンドアレンジ、ライブやレコーディングなどのポイント、活動方法などのアドバイスなど、、バンド活動支援もしています!

場所は、JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩3分と通いやすいです!

\無料資料請求はこちら/

↓↓↓

ESPエンタテイメント東京 資料請求

おすすめ専門学校比較表

オススメの声優専門学校の比較をしました。
自分あった声優専門学校を見比べましょう!

声優学校総合学院ヒューマンアカデミーアミューズメントメディア総合学院代々木アニメーション東京アナウンス学院EPSエンターテイメント東京
卒業生・熊谷健太郎
・村上梨衣
・小林大紀
・柿原徹也
・羽多野渉
・門脇舞以
・芹澤優
・水樹奈々
・櫻井孝宏
・中村悠一
・谷山紀章
・寺島拓篤
・桑原由気
・高橋広樹
・細谷佳正
・遠藤広之遠
・小原莉子
・新祐樹
内容・アテレコ
・演技実習
・ヴォイストレーニング
・業界研究
・ナレーション
・マイク実習&トーク
・感情解放のエチュード
・発声練習
・表現基礎
・美語話法
・演技基礎
・基礎演習
・感情解放
・朗読
・ダンス
・ヴォイストレーニング
・ヴォーカルレッスン
・舞台製作
・ナレーション
・アフレコ実習
・腹式呼吸
・感情解放
・マイクワーク
・ナレーション
・オーディション対策
・アニメアフレコ
・つんく♂総監修エンターテイメント向上目ゼット
・俳優基礎&演習
・ヴォーカルレッスン
・ナレーション
・アテレコゼミ
・腹式呼吸
・声優基礎
・アフレコ
・歌唱基礎
・歌唱応用
・ダンス
・演技基礎
・発声基礎
・ナレーション
学費ひよこ 普通
年間140万円
ひよこ 良い
年収127万円
ひよこ 良い
年収137万円
ひよこ 良い
年間138万円
ひよこ 普通
年収150万円
形態名称未設定-8
無認可
ひよこ 良い
認可
名称未設定-8
無認可
ひよこ 良い
認可
ひよこ 良い
認可
詳細詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

気になる専門学校があれば声優専門学校があれば、まずは無料請求をして、学費は何にいくら使われるのか等、しっかりチェックしておきましょう!

一番おすすめは「総合学院ヒューマンアカデミー」

オススメの声優学校TOP5をご紹介しましたが、一番オススメの声優学校は、総合学院ヒューマンアカデミーです!
無認可校ではありますが、年間350回とオーディション数が豊富で、現役で出演している講師の指導を受けることが出来るので、着実にプロの道に近く事ができます!

ヒューマンアカデミーは、演技力から、トーク力、歌唱力など幅広いスキルを習得することができます!

まとめ

声優学校を選ぶポイントは、
・認可校を選ぶ
・輩出している声優
・授業内容
・学費
を基準に選ぶと良いことが分かりました!

東京は、何処の声優学校にも地方民に比べ圧倒的に通いやすいです!

東京のおすすめ声優専門学校をご紹介しましたが、一番オススメの声優学校は、中でもオーディションの数が多く就職サポートがしっかりしている総合学園ヒューマンアカデミーです!

他にも気になる声優専門学校がありましたら、まずは無料請求をして、しっかりチェックしてみましょう!