声優になりたい!
だけど、声優一本で食べていけるのか気になるピヨ…;
そんな、声優のギャラ事情が気になっている方のために、
・声優の平均年収
・ギャラの仕組み
・年収1000万稼ぐ方法
などをまるっとご紹介します!
ズバリ!声優の平均年収は350万円!
一般的な人気や声優の平均年収はズバリ、
平均年収:350万円
(平均給料:21〜29万円)
でした!
平均年収は350万円ですが、人によって、1000万円の人もいれば2万円という人もいるので、声優になったからと言って、みんなが年収350万円貰えているわけではないです。
給料は基本的には歩合制
声優の給与体型は歩合制で、ボーナスなどは特にありません。
声優の仕事だけで年収を稼いでいる人は少ないです。
ジュニアランクの声優の中には、アルバイトをしながら声優の仕事をしている人も多くいます。
声優の仕事は浮き沈みが激しいため、声優の所属するプロダクションによっては、月給制を取り入れてるところも増えてきています。
月給制だと仕事のある月だけでなく、ない月にも給与が払われるので、安定した収入を得ることができます!
声優のギャラの仕組み
声優のギャラの仕組みはどうなっているのでしょうか?
声優のギャラの仕組みについて徹底調査しました!
日本俳優連合によると、年収に関わる出演の収入は、
- 俳優の基本ランク
※基本ランク=報酬を支払う際の尺度 - 作品の長さ
- 作品の利用目的
の3つの要素で計算します。
日本俳優連合が定めるギャラの計算方法
【計算式】基本出演料=基本対価×180%(初期目的利用料率80%を含む。)
※基本対価=基本ランク×時間割増率
時間枠 30分枠 60分枠 90分枠 120分枠 150分枠 180分枠 割増率 1.0 1.5 1.9 2.3 2.7 3.0
上記をわかりやすく書き換えると
60分枠のギャラ=基本ランク×1.5×180%
90分枠のギャラ=基本ランク×1.9×180%
180分枠のギャラ=基本ランク×3×180%
という計算式となります
基本ランクは日本俳優連合が声優ごとに定めている俳優ランクで、ランクによって報酬額が違います。
最低ランクである、新人(ジュニア)声優が30分枠のアニメに出演した場合どうなるのか計算してみましょう。
新人の基本ランクは15,000円ほどなので、
15,000円×1.0×180%=27,000円
27,000円から事務所のマネージメント料などが引かれ、実際に声優の手取りは、約2万円になります。
つまり声優の最低ギャラ金額は約2万円ということとなります。
仕事によってギャラが異なる
声優はアニメやゲームだけでなく、外国映画の吹き替えやナレーションなど様々なお仕事があります。
仕事内容によって、ギャラの相場もことなってきます。
各仕事の相場は以下のようになります。
- アニメの声の担当は1本15,000円〜45,000円
- ゲームの声の担当は1文字30円〜200円
- 外国映画の吹き替えは1時間で50000円
- ナレーションのお仕事は1回10万円が相場
- ラジオのお仕事は5000円〜10000円
声優で年収1000万以上稼ぐ人はどのくらいいる?
声優さんによって収入がバラバラで、浮き沈みがありますが、超大物声優になると自分でギャラの交渉が可能です。
果たして、声優で年収1000万円以上稼ぐ人はどのくらいいるのでしょうか?
声優年収ランキングTOP5【2019】
1位 林原めぐみ(推定年収:7000万円)
- 「平成天才バカボン」 バカボン
- 「新世紀エヴァンゲリオン」 綾波レイ
- 「スレイヤーズ」 リナ=インバース
2位 野沢雅子(推定年収:4000万円)
- 「ドラゴンボール」 孫悟空
- 「怪物くん」 怪物くん
3位 堀川りょう(推定年収:3000万円)
- 「ドラゴンボール」 ベジータ
- 「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」 コウ・ウラキ
4位 山寺宏一(推定年収:2000万円)
- ルパン三世 銭形警部
- 「それいけ!アンパンマン」 めいけんチーズ
5位 水樹奈々(推定年収:1600万円)
- 「RUTO-ナルト–」 日向ヒナタ
- 「 ハートキャッチプリキュア!」 アブロッサム
参考:[RANK1]
皆さんも一度は耳にしたことはある有名声優さんや、作品だったんじゃない〜?
声優になるのもほんの一握りと言われている中、声優で年収1000万円稼ぐにはどうしたらいいピヨ?
声優で年収1000万稼ぐにはどうしたら良い?
声優で年収1000万円稼ぐには、やはり経験や実績を積み、声優としてのランクをあげることで仕事の単価が上がってきます。
声優さんが年収をアップさせるため、している行動を詳しく見ていきましょう!
1.フリーランスとして活動
事務所やプロダクションに所属するのではなく、フリーランスとして仕事を受けている声優さんも多くいます。
事務所やプロダクションに所属すると、
・所属手数料を払わなければならない
・事務所を通して仕事が依頼されるため、仕事を自分で選べない
というデメリットがありますが、フリーランスは自分スタイルで仕事ができ、ギャラもそのまま受け取ることが出来ます!
しかし、フリーランスだと、
・自分でオーディションを受ける
・自分で売り込みに行く
という必要があり、知名度の高さや個性が必要です!
2.自分の事務所を立ち上げる
ある程度声優としての地位が固めて、自分の事務所を立ち上げる声優さんもいます!
個人事務所の場合や、知り合いの声優を集めて所属してもらうなど、様々です。
事務所やプロダクションに支払う手数料がない分、手取りは多くなります!
3.月収制のプロダクションに所属する
月収制をとっているプロダクションに所属する方法もあります!
月収制のプロダクションだと、仕事が入ってこない月でも、毎月の収入は保証されているので安心です!
月収制のプロダクションは増えてきているので、声優として独り立ちする際には参考にしてみてください!
4.企画を立てて売り込む
自分で計画を立てて売り込むことで仕事を増やす方法もあります。
実際に自分で劇団を立ち上げ、声優同士で舞台を作っている人もいます!
しかし、練習の場所の確保の準備などお金がかかるため、収入源となるほどの規模になっている劇団はあまり多くはありません。
声優は厳しい世界なのになぜ人気がある?
「声優になるのは、ほんの一握り」
と言われている厳しい世界ですが、なぜ声優になりたい人が多いのでしょうか?
それは、笑顔をくれたあのアニメ、憧れたキャラクター等、声優には夢がいっぱい詰まっているからです!
昔は、劇団に入ったり役者としてキャリを積んだりと声優になること自体も厳しい世界でしたが、今はたくさんの声優学校が登場し、やる気さえあえれば、だれでも声優になりやすくなっています!
声優年収ランキングTOP5の声優さんはもちろん、プロの声優さんのほとんどが、声優学校や声優養成所に通って努力をしています!
まとめ
声優になるのは、ほんの一握りの厳しい世界…
声優になってもプロの声優にならなければ、声優一本ではなくアルバイトと掛け持ちする人が少なくない事がわかりましたね。
しかし、声優学校や声優養成所に通い、諦めず努力することによって、プロの声優になり、声優一本で活躍するのも夢じゃないこともわかりました!
声優のお仕事は、アニメ作品からナレーション、ラジオなど幅が広いので自分がやってみたい声優のお仕事を見つけてみましょう!