【恍惚】男女別イケボの出し方大公開!声優のようなイケボを出す3つのトレーニング法とは?

ikebo ai 声優豆知識
ぴよこ
ぴよこ

イケボになりたいピヨ…!

声優や、配信者、歌い手など声を使った事がしたいけど、
「声に自信がない…」
と悩んではいませんか?

声優や、配信者じゃなくても、”イケボ”で声を褒められたいですよね!

そんなイケボになる為の

  • 発声練習方法
  • イケボを出すコツ
  • 声優もやってる人と差をつけるトレーニング

などご紹介します!

イケボとは

ikebo

イケボ”とは「イケてるボイスの略」で、

イケメンの声ではなく「声がイケメン」という意味です。

容姿がイケメンじゃなかったとしても、声が魅力的なので「かっこいい」と思わせることが出来ます!

ニワさん
ニワさん

そんなイケボ中には種類があるよ!

ぴよこ
ぴよこ

えっ!イケボにはどんな種類あるピヨ?

イケボの種類

イケボには、

  • 低音イケボ
  • 高音さわやかイケボ
  • アナウンサー系誠実イケボ

と、おおまかに3つの種類があります!

自分の声にあったイケボを目指すことによって、より自然なイケボになれます!

イケボの人の特徴

ikebo tokutyou

おおまかに3種類のイケボがありましたが、イケボには共通した特徴があります!

  • 安定した声
  • 落ち着いていて穏やか
  • 聞き取りやすい
  • 心地よい声
  • 色気がある

この5つのポイントを押さえておけば、イケボに近づくことができます!

ぴよこ
ぴよこ

イケボになる5つのポイント押さえたいピヨ!

どんなことしたらいいピヨ?

安定した声を作る発声練習

イケボに共通する5つの特徴を掴むための基本的な発声練習をご紹介します!

腹式呼吸

hukusikikokyuu

発生において最も重要なことは「呼吸」です。

素早く吸って一定の量で息を吐き、可能な限り長く使う事が理想的な呼吸法です。

そのために「腹式呼吸」をマスターしましょう。

腹式呼吸のポイント

  • 空気は鼻から吸う
  • 背筋を伸ばす
  • 肩は動かさない

チェストボイス

チェストボイスとは全ての声の土台になる「基礎」の部分です。

チェストボイスが出せないと、低い声が出せないだけでなく、芯のある声が出せません。

裏声が弱々しくなってしまう方はチェストボイスを練習すると良いでしょう!

チェストボイスの練習法

①顔をもみほぐし、リラックスする。
②普通に話すように「あー」と声を出す。
③胸に向かって飛ばすイメージで「あー」と声を出す。

早口を直す

早口を治すのに一番大事なのは、普段の喋り方から気をつけることです!
普段の喋り方から早口にならないように注意しましょう。

ニワさん
ニワさん

日常的にしていることは癖になりやすいからね!

リップロール

喉に負担をかけないリラックス正しい姿勢を身に着けることができます。

イケボの特徴である深く落ち着いた声を出すには、喉頭をあまりあげない状態で発生することが必要になります。

ニワさん
ニワさん

整体周辺の血流もよくなるから、声を出す前に行うと良いよ!

リップロールの練習方法

①軽く口を閉じる(上下の歯はくっつけない)
②口を開け、息を吸う。
③口を閉じて唇を軽く突き出した状態で、息を吹き出し唇を震わせる。
④最初は無音で唇を震わせる練習をする。
⑤連続して出来るようになったら、声も一緒に出して歌うようにリップロールを行う。

アーティキュレーション

アーティキュレーションとは、滑舌や歯切れのことを言います。
聞いてる人に、セリフをはっきりと伝えるためには必要不可欠な技術です。

アーティキュレーションの上達には早口言葉がおすすめです!

練習する際は早く読むことより、母音を1語1語はっきり発音することに意識しましょう。

おすすめの早口言葉

  • 「この竹垣に竹たてかけたのは、竹たてかけたかったから竹たてかけたのです。」
  • 「おあやや、母親におあやまりなさい。」
  • 「赤巻紙、青巻紙、黄巻紙、縦巻紙。」

鼻濁点

「が・ぎ・ぐ・げ・ご」などの濁音を普通に発生するのではなく、柔らかく滑らかな印象を与えるよう鼻腔内に響かせるように発声するのが鼻濁音です。

鼻にかかった声」「鼻声と呼ばれるものです。

鼻濁点の練習方法

①「ん」の音をつける。
②鼻から息を吐くことを意識しながら「んー」とハミングするように音を伸ばす。
③「んーが」というように”が行”の音をつける。
④徐々に「ん」の音を短くし、鼻から息が抜けるように意識しながら「ん」と「”が行”の音」を同時に発音する。
⑤練習を繰り返す。

男女別!イケボを出すコツ

コツのコピー

基本的な発声練習を習得したら、いよいよイケボを作っていきます!

男女別、イケボを出すコツをご紹介します!

【男性用】イケボを出すコツ

男性向けのイケボを出すコツをご紹介します!

喉仏を下げる

低い声を出すには喉仏を下げた発声を身に着けることが必要です!

落ち着いた声を目指したいという方はこのポイントを抑える必要があります。

お腹から声を出す

胸に響かせる「チェストボイス」と共に、お腹から声を出すことも重要です!

複式呼吸を繰り返すことで効果的な練習が期待できます。

高音イケボも出してみる

低音を出しづらい、向いてないと感じる方は、高音イケボもチャレンジしてみましょう!

声質によって低音が難しいという方はもちろん、低音ばかり試していた方でも自分の声の幅の可能性を発見できるかもしれません!

【女性用】イケボを出すコツ

女性向けのイケボを出すコツをご紹介します!

男性歌手の歌を聴き込む

喋りよりも、歌に合わせたほがマネしやすいです。

まずは、男性歌手の歌を聞き込んで、男性特有のトーンや発声の特徴を知ることから始めましょう!

胸に手を当てハミングで練習する

チェストボイス」に慣れることが必要なのは、男女共通のポイントです。

低いを出すには、胸のあたりに声を響かせる発声が必要となってきます。

男声を意識して出す

普段から意識して男声を出すことが、イケボに近づくトレーニングになります。

女性が男性声を出そうとして喉を潰しがちになりますが、「イケボ」を出すためには喉頭を上げないリラックスした状態での発声を身に付けることが大切です。

声優もやってる!周りと差がつく3つのトレーニング

せいゆのコピー

イケボを出すコツは掴めましたか?

次は、プロの声優もやっているトレーニングを3つご紹介します!

周りと差をつけたい人は是非チャレンジしてみてください!

肺活量トレーニング

発声する上で肺活量は大切です!

1日にたった2分で出来る肺活量を鍛えるトレーニングをご紹介します!

肺活量のトレーニング

①足踏みをする
②足踏みをしながら息を沢山吸い込む
③限界まで吸い込んだらそのまま5〜10秒維持する
④10秒かけて肺の中が空になるようにゆっくりと息を吐き出す。
⑤1日最低10回繰り返す。

表情筋トレーニング

同じ声を出しているつもりでも、わずかな表情で微妙に音は変化します。

発声の際には口の形、特に口角にも意識してみましょう!

表情筋トレーニング

①口をつきだし、目や口を顔の中心に集める。(すっぱいものを食べた時のような顔)
②その顔を10秒間続け、その後思いっ切り顔の力を抜く。
③これを5回ほど繰り返し続ける。

舌根トレーニング

発声を行う上で、舌はとても大切です。
舌の位置や形によって発音の内容は大きく変わります。
たった3分で出来る舌根トレーニングをご紹介します!

舌根トレーニング

①前歯と唇の隙間の歯茎に舌の先を入れる。
②歯茎のラインをなぞるように左回りでゆっくり5回転ほど舌を動かす。
③右回りにも舌を動かす。
④これを3分ほど繰り返す。

喉のケアを徹底する

nodokea

発声トレーニングも重要ですが、発声の土台となる喉のケアはもっと需要です。
沢山ある喉のケアをいくつかご紹介します!

喉を潤った状態に保つ

suibun

乾燥は喉の大敵です!
発声前や発声中はしっかりと水分を取り、喉を潤すようにしましょう。

オススメ:スポーツドリンク。冷たいものより常温◎
避けるべき:ウーロン茶

寝るときにマスクをつける

masuku

寝るときにマスクをつけると、乾燥だけでなく細菌からも喉を守ることができます。

出来るだけ咳をしない

seki

咳は喉に負担をかけてしまうので、なるべく咳をしないようにしましょう。

ひどい場合は病院で薬をもらいましょう。

睡眠をしっかりとる

suimin

喉を休める一番の方法は、睡眠です。

毎日きちんと睡眠をとるようにしましょう。

食塩水を使ったうがい

soruto

喉の調子が良くないとおもったら、ぬるま湯に塩を溶かした食塩水でうがいをすると効果的です!

飴やガムを食べる

ame

飴やガムには唾液を出す効果があるので、口の中を潤すためにも飴やガムを食べるのは効果的です!

塩分を控える

ennbunn

塩分には脱水作用があります。

塩分を摂りすぎると喉が渇いてしまうので、塩分は控えるようにしましょう。

喉に膜を作る食べ物は控える

gaman

チョコレート、牛乳、アイスクリーム、ヨーグルトなどは喉に膜を作ってしまいます。

これらの食べ物は声が出にくくなってしまうので、発声前や発声中は控えるようにしましょう。

カフェイン入りの飲み物は控える

カフェインには利尿作用があります。

身体の水分を外に出してしまうため喉も乾燥してくるので、極力カフェインが入った飲み物は控えましょう

カフェインが含まれる飲み物

  • コーヒー
  • お茶
  • コーラ
  • 栄養ドリンク など

pixta_49083541_M

まとめ

イケボになるトレーニングは沢山ありましたね。

喉に無理ない程度にコツコツ練習しましょう!

喉に負担をかけない事が一番なので、喉のケアもちゃんと行いましょう!

これでイケボに近づくことができます!

しかし、やはりプロの指導には敵いません。

声優などプロの道に進みたい方は、今では声優学校に行くのが当たり前になってきているので、声優になりたい人は声優学校に行くのが無難でしょう。

無料請求もでできるので、まずは無料請求をしてみたらいいのではないでしょうか!

\声優になりたい方はこちら/

↓↓↓

【必見】声優学校おすすめ12選!良い声優学校を選ぶ5つのポイントとは?
多数ある声優学校の中から、特におすすめの学校を12個厳選!さらに、自分に最適な声優学校を選ぶための5つのポイントも紹介!また、最近ちらほら耳にするようになった「声優学校 闇」についての真相に迫ります。